Bibliographic Information

モダンの脱構築 : 産業社会のゆくえ

今田高俊著

(中公新書, 861)

中央公論社, 1987.12

Title Transcription

モダン ノ ダツコウチク : サンギョウ シャカイ ノ ユクエ

Available at  / 197 libraries

Description and Table of Contents

Description

豊かな社会をめざした標準モデルがもはや力を失い、財政危機、高齢化、個人主義の尖鋭化と家族の危機など、さまざまな形をとったゆらぎ現象が産業化社会を襲っている。これからの社会はどうなっていくのか。そのヴィジョンを確立するためには近代(モダン)を構築した科学・人間・社会観を再検討しなければならない。このとき鍵となる概念こそ、モダンが排除してきた〈自己組織性〉である。新しい創造性を生む試みがここにある。

Table of Contents

  • 第1章 産業社会のメタゆらぎ(産業社会のゆらぎ;新しい個人主義のパラドックス;差異のダイナミクス)
  • 第2章 自己言及とゆらぎの科学(正統派パラダイムの弱体化;自己組織性というキー・ワード;自己言及のパラドックス;パラドックスへの挑戦;モダンの脱構築は可能か)
  • 第3章 産業社会の散逸構造(ゆらぎ現象の具体例;高度情報社会の構図;付加価値性原理の生成;再び差異のダイナミクス;長寿化からみた社会シナリオ)
  • 第4章 自省社会—リフレクションの世紀(産業社会の代償;リゾームという運動体;ホモ・リフレクト)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 中公新書

    中央公論社 1962-

    Available at 1 libraries

Details

  • NCID
    BN0175823X
  • ISBN
    • 4121008618
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    iv, 216p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top