書誌事項

西郷南洲遺訓

山田済斎編

(岩波文庫, 1911, 青(33)-101-1)

岩波書店, 1939.2

タイトル別名

西郷南洲遺訓 : 附手抄言志録及遺文

タイトル読み

サイゴウ ナンシュウ イクン

大学図書館所蔵 件 / 264

この図書・雑誌をさがす

注記

西郷隆盛の肖像あり

附: 手抄言志録及遺文

内容説明・目次

内容説明

明治3年、教えを乞うた酒井忠篤らに説いた『南洲翁遺訓』をはじめ、佐藤一斎『言志四録』から自ら撰び座右の誡めとしていた『手抄言志録』、また折りにふれて天地自然を語り、人倫の道・経国の要諦を示した問答、書簡のほか、遺教・逸話などを収めて、巨人・西郷隆盛(1827‐77)の精髄を伝えるとともに、そのさまざまな面に光をあてる。

目次

  • 1 遺訓
  • 2 手抄言志録
  • 3 遺教
  • 4 遺篇
  • 5 遺牘
  • 6 逸話

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN01847806
  • ISBN
    • 400331011X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    108p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ