Bibliographic Information

科学の中の統計学 : 現代科学と統計数理の接点

赤池弘次編

(ブルーバックス, B-692)

講談社, 1987.6

Title Transcription

カガク ノ ナカ ノ トウケイガク : ゲンダイ カガク ト トウケイ スウリ ノ セッテン

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 127 libraries

Note

統計数理研究所の統計数理セミナーでの講演の内容を集録したもの

Contents of Works

  • 私の研究と統計学 : フィールドサイエンスの立場から / 松田達郎 [述]
  • 数理科学と宇宙科学の接点 : 主としてエックス線天文学を中心として / 小田稔 [述]
  • 私の研究と統計学 : 言語の社会的調査を通じて / 野元菊雄 [述]
  • 人類遺伝学の研究と統計学のかかわり : 網膜芽細胞腫の遺伝をめぐって / 松永英 [述]
  • 統計数理研究の特質 : その抽象性と具体性 / 赤池弘次 [述]

Description and Table of Contents

Description

生物学、天文学、国語学、遺伝学などの現代諸科学の中で、統計学はどのような役割を果たし、どのように利用されているのか。その問いに答えて、国立研究所の各所長が、自己の体験をも通して各分野での現状と展望を興味深く解説する。あわせて、統計的な物の見方の本質と手法の一端を具体的な事例を通して明らかにする。話題を呼んだ統計数理研究所でのセミナーを中心に構成した。

Table of Contents

  • 私の研究と統計学—フィールドサイエンスの立場から
  • 数理科学と宇宙科学の接点—主としてエックス線天文学を中心として
  • 私の研究と統計学—言語の社会的調査を通して
  • 人類遺伝学の研究と統計学とのかかわり—網膜芽細胞腫の遺伝をめぐって
  • 統計数理研究の特質—その抽象性と具体性

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN01850243
  • ISBN
    • 4061326929
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    244, vip
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top