書誌事項

イスラームとコーラン

牧野信也 [著]

(講談社学術文庫, [805])

講談社, 1987.10

タイトル読み

イスラーム ト コーラン

大学図書館所蔵 件 / 164

この図書・雑誌をさがす

注記

シリーズ番号の記述はカバーによる

内容説明・目次

内容説明

最近、日本においても中東との様々な関わりから、イスラームという宗教への関心が高まりつつある。ただ、その関心は表面的な次元に留り、イスラームはどうもよくわからないといわれている。本書はそのイスラーム特有の宗教の把え方、理解の仕方を探りながら、イスラーム理解の原典をなすコーランの独自な性格と内容をコーラン全体を貫くメインテーマに即して説明し、イスラームの現実主義的側面と内面性重視の側面を明らかにする。

目次

  • 第1部 イスラームとは何か(なぜイスラームは日本人に理解しにくいか;現実主義の強調;内面性の重視)
  • 第2部 コーランとは何か(コーランの独特な性格;唯一なる神;万有を創造する神;終末を惹き起こす神;最後の審判;神への怖れ;神への感謝;日々行なうべきこと)
  • 第3部 コーランとイスラームの二面性(メッカ時代とメディナ時代;コーランの啓示の二面性)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN01946193
  • ISBN
    • 4061588052
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    206p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ