祝儀・吉書・呪符 : 中世村落の祈りと呪術

書誌事項

祝儀・吉書・呪符 : 中世村落の祈りと呪術

中野豈任著

(中世史研究選書)

吉川弘文館, 1988.4

タイトル別名

祝儀吉書呪符 : 中世村落の祈りと呪術

タイトル読み

シュウギ キッショ ジュフ : チュウセイ ソンラク ノ イノリ ト ジュジュツ

大学図書館所蔵 件 / 165

この図書・雑誌をさがす

注記

中野豈任著作目録稿: p257-261

内容説明・目次

内容説明

初春の祝宴に始まる村の領主館の四季の儀礼、領主と百姓が勧農と貢納の約束を交わす吉書、イエやムラの境界にかかわるカンジョウツリの呪術、村はずれの小さな霊場。中世の村に生きた人々や土着の領主たちにとって、これら祈りと呪術の世界は、いったいどのような緊密なかかわりをもって展開していたか。本書はあくまでも土着の視座からこの主題に迫ろうとする。

目次

  • 第1 「色部氏年中行事」の世界(「色部氏年中行事」という史料;色部氏領の景観;年中行事の様相;祝儀の贈答)
  • 第2 吉書と在地支配(問題の所在;三カ条吉書の系譜;在地の吉書;給分帳と吉書三カ条;結び—室町幕府吉書の問題点)
  • 第3 呪符と境界(問題の所在;巻数板;大般若経転読札)
  • 終章—在地の霊場によせて

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ