Author(s)
Bibliographic Information
中世史研究選書
吉川弘文館, 1987-
- Title Transcription
-
チュウセイシ ケンキュウ センショ
Search this Book/Journal
Related Books: 1-20 of 27
- 1
- 2
- 1 / 2
-
1
- 鎌倉新仏教の成立 : 入門儀礼と祖師神話
-
松尾剛次著
吉川弘文館 1998.10 新版 中世史研究選書
Available at 104 libraries
-
2
- 霊山と信仰の世界 : 奥羽の民衆と信仰
-
伊藤清郎著
吉川弘文館 1997.3 中世史研究選書
Available at 122 libraries
-
3
- 戦国期社会の形成と展開 : 浅井・六角氏と地域社会
-
宮島敬一著
吉川弘文館 1996.11 中世史研究選書
Available at 147 libraries
-
4
- 中世荘園と検注
-
富澤清人著
吉川弘文館 1996.9 中世史研究選書
Available at 132 libraries
-
5
- 戦国・織豊期の徳政
-
下村信博著
吉川弘文館 1996.8 中世史研究選書
Available at 121 libraries
-
6
- ミミヲキリハナヲソギ : 片仮名書百姓申状論
-
黒田弘子著
吉川弘文館 1995.3 中世史研究選書
Available at 184 libraries
-
7
- 微地形と中世村落
-
金田章裕著
吉川弘文館 1993.8 中世史研究選書
Available at 167 libraries
-
8
- 中世の葬送・墓制 : 石塔を造立すること
-
水藤真著
吉川弘文館 1991.10 中世史研究選書
Available at 173 libraries
-
9
- 一向一揆と真宗信仰
-
神田千里著
吉川弘文館 1991.8 中世史研究選書
Available at 160 libraries
-
10
- 中世のなかに生まれた近世
-
山室恭子著
吉川弘文館 1991.6 中世史研究選書
Available at 232 libraries
-
11
- 中世後期の村落 : 紀伊国賀太荘の場合
-
伊藤正敏著
吉川弘文館 1991.3 中世史研究選書
Available at 129 libraries
-
12
- 神祇信仰の展開と仏教
-
今堀太逸著
吉川弘文館 1990.10 中世史研究選書
Available at 151 libraries
-
13
- 戦国大名島津氏の領国形成
-
福島金治著
吉川弘文館 1988.12 中世史研究選書
Available at 115 libraries
-
14
- 鎌倉新仏教の成立 : 入門儀礼と祖師神話
-
松尾剛次著
吉川弘文館 1988.7 中世史研究選書
Available at 141 libraries
-
15
- 戦国大名と職人
-
笹本正治著
吉川弘文館 1988.7 中世史研究選書
Available at 165 libraries
-
16
- 中世国家の宗教構造 : 体制仏教と体制外仏教の相剋
-
佐々木馨著
吉川弘文館 1988.6 中世史研究選書
Available at 160 libraries
-
17
- 祝儀・吉書・呪符 : 中世村落の祈りと呪術
-
中野豈任著
吉川弘文館 1988.4 中世史研究選書
Available at 167 libraries
-
18
- 中世の律宗寺院と民衆
-
細川涼一著
吉川弘文館 1987.12 中世史研究選書
Available at 163 libraries
-
19
- 文人貴族の系譜
-
小原仁著
吉川弘文館 1987.11 中世史研究選書
Available at 144 libraries
-
20
- 日本中世の女性
-
田端泰子著
吉川弘文館 1987.10 中世史研究選書
Available at 234 libraries
- 1
- 2
- 1 / 2