書誌事項
建築巡礼
香山壽夫監修
丸善
- タイトル読み
-
ケンチク ジュンレイ
大学図書館所蔵 件 / 全1件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
-
1
- 古代ローマの建築家たち : 場としての建築へ
-
板屋リョク文・写真
丸善 2001.8 建築巡礼 / 香山壽夫監修 49
所蔵館125館
-
2
- フランク・ロイド・ライト : 大地に芽ばえた建築
-
富岡義人著
丸善 2001.1 建築巡礼 / 香山壽夫監修 48
所蔵館128館
-
3
- イギリス風景庭園 : 水と緑と空の造形
-
田路貴浩著
丸善 2000.9 建築巡礼 / 香山壽夫監修 47
所蔵館165館
-
4
- ニューメキシコの建築 : 石と土と光の教会
-
ヨウ箱守, 市原出著
丸善 2000.6 建築巡礼 / 香山壽夫監修 46
所蔵館146館
-
5
- オーストラリア初期建築探訪 : シドニー・ホバート・メルボルン
-
岡本美樹著
丸善 2000.1 建築巡礼 / 香山壽夫監修 45
所蔵館136館
-
6
- ニューヨーク : 摩天楼都市の建築を辿る
-
小林克弘著
丸善 1999.11 建築巡礼 / 香山壽夫監修 44
所蔵館144館
-
7
- ロサンゼルスローカルズ : カリフォルニアの新しい風
-
阿部仁史著
丸善 1999.9 建築巡礼 / 香山壽夫監修 43
所蔵館134館
-
8
- イタリアの初期キリスト教聖堂 : 静かなる空間の輝き
-
香山壽夫, 香山玲子著
丸善 1999.6 建築巡礼 / 香山壽夫監修 42
所蔵館155館
-
9
- オランダの近代建築
-
山縣洋著
丸善 1999.3 建築巡礼 / 香山壽夫監修 41
所蔵館148館
-
10
- パリ広場散策 : 美しき首都の成り立ち
-
元岡展久著
丸善 1998.12 建築巡礼 / 香山壽夫監修 40
所蔵館159館
-
11
- ロンドンの近現代建築 : 古い都市が生み出した新しい空間
-
鵜飼哲矢著
丸善 1998.11 建築巡礼 / 香山壽夫監修 39
所蔵館154館
-
12
- 低地オランダ : 帯状発展する建築・都市・ランドスケープ
-
石田壽一著
丸善 1998.6 建築巡礼 / 香山壽夫監修 38
所蔵館149館
-
13
- 知の空間 : カルチェラタン・クォードラングル・キャンパス
-
岩城和哉著
丸善 1998.3 建築巡礼 / 香山壽夫監修 37
所蔵館159館
-
14
- 建築形態論 : 世紀末、ペレ、ル・コルビュジエ
-
越後島研一著
丸善 1998.2 建築巡礼 / 香山壽夫監修 36
所蔵館150館
-
15
- ルイス・カーン : 構築への意志
-
松隈洋著
丸善 1997.11 建築巡礼 / 香山壽夫監修 35
所蔵館117館
-
16
- 建築形態の世界 : ル・コルビュジエへ
-
越後島研一文・写真
丸善 1996.3 建築巡礼 / 香山壽夫監修 28
所蔵館141館
-
17
- ヨーロッパの病院建築
-
伊藤誠文・写真
丸善 1995.4 建築巡礼 / 香山壽夫監修 25
所蔵館150館
-
18
- 橋の造形
-
伊藤學文・写真
丸善 1995.3 建築巡礼 / 香山壽夫監修 30
所蔵館163館
-
19
- スイスの住居・集落・街
-
齊木崇人文・写真
丸善 1994.12 建築巡礼 / 香山壽夫監修 34
所蔵館164館
-
20
- アメリカのアトリウム : 内なる都市空間
-
萩野紀一郎, 角倉剛文・写真
丸善 1994.11 建築巡礼 / 香山壽夫監修 33
所蔵館146館