書誌事項

柳田国男と古代史

佐伯有清著

吉川弘文館, 1988.8

タイトル別名

柳田国男と古代史

タイトル読み

ヤナギタ クニオ ト コダイシ

大学図書館所蔵 件 / 147

この図書・雑誌をさがす

注記

柳田国男の肖像あり

引用文献索引: 巻末p1-6

内容説明・目次

内容説明

日本民俗学の創始者である柳田国男は『記紀』の神話・伝承をどのように解釈していたのか。柳田をめぐる幾つかの謎を克明に追跡究明した日本古代史研究者の手になる初めての柳田国男論。『定本柳田国男集』に未収録の大嘗祭関係の文献2編をも附録として収める。

目次

  • 第1編 柳田国男と史的世界(柳田国男と日本古代史;柳田国男と喜田貞吉;柳田国男と久米邦武;柳田国男と津田左右吉;柳田国男と森近運平;柳田国男と大嘗祭;柳田国男と人麻呂伝説;柳田国男とJ.G.フレーザー;柳田国男とJ.G.フレーザー再論)
  • 第2編 柳田国男とその周辺(柳田国男と殺牛祭神;水馬の伝説;津田左右吉と柳田国男;柳田国男と南方熊楠;J.G.フレーザーとゴールデン・バウ)
  • 附編 定本柳田国男集未収録大嘗祭関係文献

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ