集団の科学 : 人は群れると、どうふるまうか?

Bibliographic Information

集団の科学 : 人は群れると、どうふるまうか?

松田達郎著

(ブルーバックス, B-741)

講談社, 1988.8

Title Transcription

シュウダン ノ カガク : ヒト ワ ムレル ト ドウ フルマウカ?

Available at  / 140 libraries

Description and Table of Contents

Description

企業、学校、家族、サークル、クラブ、あるいは気のおけない酒飲み仲間…。社会的動物である人間は常に何らかの集団に属して生きている。異なる目的と成り立ちを持つそれぞれの集団は、そのふるまいも違ってみえるので、集団にひそむ“共通項”を知るのは容易ではない。ところが、入浴の順序、席の取り方、アダ名など身近な事例から切り込んでみると、それぞれの集団に共通する意外な“素顔”が現われてくる。本書は南極越冬隊をサンプルにした集団を探るための手引書である。

Table of Contents

  • 序章 南極越冬隊のプロフィール
  • 第1章 集団ウォッチングの方法
  • 第2章 人間集団から何が見えてくる?
  • 第3章 人間集団の変化をさぐる
  • 終章 集団働態学とは何か?

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN02502752
  • ISBN
    • 4061327410
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    187p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top