新しい量子生物学 : 電子から見た生命のしくみ
Author(s)
Bibliographic Information
新しい量子生物学 : 電子から見た生命のしくみ
(ブルーバックス, B-766)
講談社, 1989.2
- Title Transcription
-
アタラシイ リョウシ セイブツガク : デンシ カラ ミタ セイメイ ノ シクミ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 149 libraries
-
Library & Science Information Center, Osaka Prefecture University
NDC8:081.6||113||76690001778629
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献:p318〜319
Description and Table of Contents
Description
20世紀前半は量子物理学の時代、後半は分子生物学の時代であるということができます。そして、来るべき21世紀は、この二つの大きな流れが合流して、生命現象が“量子”のレベルから解明されていく時代になることは、まちがいないでしょう。本書は、このような科学の流れの中で、必然的にその発展が予測される量子生物学について、“量子”とは何かといった初歩のところから、最新の状況まで、だれにもわかりやすく解説したものです。
Table of Contents
- 量子生物学とは
- 量子物理学の国への案内
- 量子化学の国への案内
- 量子生物学の国への案内
by "BOOK database"