からだの中の元素の旅 : 微量元素のはたらきを探る

Bibliographic Information

からだの中の元素の旅 : 微量元素のはたらきを探る

吉里勝利著

(ブルーバックス, B-778)

講談社, 1989.5

Title Transcription

カラダ ノ ナカ ノ ゲンソ ノ タビ : ビリョウ ゲンソ ノ ハタラキ オ サグル

Available at  / 157 libraries

Note

参考資料:p195〜199

Description and Table of Contents

Description

亜鉛やニッケルが不足すると、私たちの生殖機能は低下する。有毒なカドミウムでさえ、まったく存在していないと成長を妨げることになる。反対に、酸素だって存在のしかたによっては有毒化する。からだをつくっている生元素は29種。多量なものからマイクログラムのオーダーまで、体内で等しく大切なはたらきをしている。本書では、特に金属微量元素に注目して、それらが摂取されてから排泄されるまで、どこでどんなはたらきをするのか、マクロに、ミクロに元素の旅をガイドする。

Table of Contents

  • からだの中の金属元素
  • 微量元素はどこからきたか
  • 生命は地球から生れた
  • エリートの条件—バナジウムの不思議
  • 海の役割が骨に変わった—リンとカルシウム
  • 銅の旅の道づれ—セルロプラスミン
  • 鉄の旅日記
  • マクロに見た金属元素の旅
  • カルシウムの用意周到な旅
  • メタロチオネイン—金属を無毒化するタンパク質
  • 微量元素の量をはかる
  • セレンと水銀の奇妙な関係
  • コバルト、ヨウ素、モリブデンの話
  • 酸素毒を制するマンガン
  • タンパク質を分解する金属酵素
  • サンガー博士引退の弁

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN0342266X
  • ISBN
    • 406132778X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    199p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top