江戸の料理史 : 料理本と料理文化

書誌事項

江戸の料理史 : 料理本と料理文化

原田信男著

(中公新書, 929)

中央公論社, 1989.6

タイトル読み

エド ノ リョウリシ : リョウリボン ト リョウリ ブンカ

大学図書館所蔵 件 / 256

注記

参考文献: p248-259

内容説明・目次

内容説明

人間はそれぞれの歴史的環境に応じて、時代に見合った食の文化を生み出してきた。わが国も例外ではなく、生活に余裕がみられるようになった江戸時代には、室町時代を通じて独自の発展を遂げてきた日本料理が、徐々に庶民生活のレベルまで根を下ろし、独特の料理文化が花関いた。本書は、幅広い展開をみせた江戸の料理文化の在り方を、300年それぞれの時代相を写す多くの料理書を中核にすえて、社会状況との関連の中で考察する。

目次

  • 序 料理文化の位相
  • 1 江戸料理文化の出発
  • 2 元禄の展開
  • 3 日本料理の完成へ
  • 4 料理本の時代
  • 5 化政の爛熟
  • 6 料理文化と地方
  • 7 洋食文化流入の波紋

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN03529528
  • ISBN
    • 4121009290
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iii, 259p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ