ゆとり
Author(s)
Bibliographic Information
ゆとり
(東京大学公開講座, 49)
東京大学出版会, 1989.7
- Title Transcription
-
ユトリ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
ゆとり
1989
Limited -
ゆとり
Available at / 296 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
365||Y99T1000198*,0033709
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
041:To46:495018904747
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
序(森亘), 開講にあたって(中村貢)
Contents of Works
- 「ゆとり」と「ゆたかさ」 : 現代日本人の生活からみて / 蓮見音彦
- 無為と多為 : ギリシアの場合 / 久保正彰
- ゆとりと心の病 / 山田和夫
- 生物現象における"むだ"の効用 / 多田富雄
- 江戸のゆとり / 延広真治
- 建築のゆとり / 原広司
- 労働生活のゆとり : 労働時間と余暇の問題を中心として / 菅野和夫
- ゆとりと教育 / 汐見稔幸
- 経営組織における緊張とゆとり / 土屋守章
- システム・技術におけるゆとり / 石井威望
Description and Table of Contents
Description
今回の公開講座では、総合大学としての本学が包摂している多方面の学問分野、具体的には医学、工学、文学、哲学、法学、社会学、教育学、経済学といったさまざまな分野の専門家に、人間の生の営みの各局面にみられる「ゆとり」の意義、役割について、お話しいただくことになりました。
Table of Contents
- 1 「ゆとり」と「ゆたかさ」—現代日本人の生活からみて
- 2 無為と多為—ギリシアの場合
- 3 ゆとりと心の病い
- 4 生物現象における“むだ”の効用
- 5 江戸のゆとり
- 6 建築のゆとり
- 7 労働生活とゆとり—労働時間と余暇の問題を中心として
- 8 ゆとりと教育
- 9 経営組織における緊張とゆとり
- 10 システム・技術におけるゆとり
by "BOOK database"