Bibliographic Information

真臘風土記 : アンコール期のカンボジア

周達観 [著] ; 和田久徳訳注

(東洋文庫, 507)

平凡社, 1989.8

Title Transcription

シンロウ フドキ : アンコールキ ノ カンボジア

Available at  / 340 libraries

Note

底本: 古今説海の原刊本を説郛百巻本により補訂

Description and Table of Contents

Description

世界の大史跡アンコール・ワットを築いたカンボジア王国最盛期の余光漂う1296年、元の使節に随行して当地を訪れた著者が、その自然・文化・習俗・産物などを14項目にわたって簡潔に綴った見聞記。13〜14世紀の当地に関する中国史料と本書原文も付載。

Table of Contents

  • 総叙
  • 城郭(城郭都市)
  • 宮室(住居)
  • 服飾
  • 官属(役人たち)
  • 三教(三種の宗教)
  • 人物(住民)
  • 産婦(出産)
  • 室女(おとめ)
  • 奴婢
  • 語言(言語)
  • 野人(野蛮人)
  • 文字
  • 正朔時序(暦と季節)
  • 争訟(裁判)
  • 病癩(病気と癩)
  • 死亡
  • 耕種(耕作)
  • 山川(自然の地勢)
  • 出産(産物)
  • 貿易(商売)
  • 欲得唐貨(入手望む中国商品)
  • 草木
  • 飛鳥
  • 走獣(獣類)
  • 蔬菜
  • 魚竜(魚類)
  • 〓醸(醸造)
  • 塩醋醤麪(塩・酢・味噌・麪酵)
  • 蚕糸(養蚕)
  • 器用(有用な道具)
  • 車轎(車とかご)
  • 舟楫(舟とかい)
  • 属郡(所属する地方行政区画)
  • 村落
  • 取胆(胆の蒐集)
  • 異事(奇怪な事)
  • 澡浴(水浴)
  • 流寓(他郷にさすらい住むこと)
  • 軍馬(軍隊)
  • 国主出入(国王の外出)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top