Bibliographic Information

手引と資料

蒲生郷昭 [ほか] 編 ; 江波戸昭 [ほか] 執筆

(岩波講座日本の音楽・アジアの音楽 / 蒲生郷昭 [ほか] 編, 別巻1-2)

岩波書店, 1989

  • 1
  • 1付録CD-1
  • 2
  • 2付録CD-2

Other Title

耳による日本の音楽・アジアの音楽

Title Transcription

テビキ ト シリョウ

Available at  / 265 libraries

Note

その他の編集者: 柴田南雄, 徳丸吉彦, 平野健次, 山口修, 横道萬里雄

2の執筆: 徳丸吉彦ほか

付属資料: CD (録音ディスク, ディジタル) 各1枚 (12cm): 耳による日本の音楽・アジアの音楽

箱入り

Description and Table of Contents

Volume

1 ISBN 9784000103688

Description

さまざまな文化圏の中に散らばり、その沃野の未だ究められぬ音。口承が伝え、小音具を使った多様な展開をいま耳が知る。新たなる楽の現前。

Table of Contents

  • 日本・アジア音楽を考える
  • 日本・アジア・オセアニアにおける楽器の分布
  • 日本とアジアの音楽をめぐる音楽図像学
  • 日本の音楽芸能
  • 儀礼と宗教の音楽
  • 舞台と興行の音楽
  • 習俗と家庭の音楽
  • 南島(琉球)の音楽
  • アイヌ音楽
  • 日系アメリカ人・カナダ人の音楽伝統
  • 海外日系共同体の音楽
  • 近代以降の伝統楽器による非伝統音楽
  • 現代における伝統楽器による非伝統音楽
  • 東アジアの音楽
  • 中国—漢民族の音楽
  • 中国少数民族の音楽
  • 台湾少数民族の音楽
  • モンゴル音楽
  • 朝鮮民族の音楽伝統
Volume

2 ISBN 9784000103695

Table of Contents

  • 東南アジア(東南アジアの音楽芸能;フィリピンの音楽;タイ・カンボジア・ラオスの音楽;ミャンマーの音楽;ヴェトナム音楽の伝統;マレー半島とその周辺の音楽;インドネシアの音楽)
  • オセアニア(オセアニアの音楽芸能;ニューギニアの音楽;メラネシアの音楽;ポリネシアの音楽;ミクロネシアの音楽;オーストラリアの音楽)
  • 南アジア(南アジアの音楽芸能;インド古典音楽;南アジア民衆音楽;ネパール・ブータン・シッキムの音楽)
  • 西アジア・中央アジア(西アジア・中央アジアの音楽芸能;アフガニスタン・パキスタンの音楽;中央アジア諸国の音楽;アラブの音楽;イランの古典音楽;トルコ音楽)
  • 研究の手引(日本の古典音楽資料へのアプローチ;アジア・オセアニア音楽の鑑賞と理解のために)—身近な機会から専門的環境まで

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top