視覚情報処理モデル入門 : 計算論的アプローチ
著者
書誌事項
視覚情報処理モデル入門 : 計算論的アプローチ
(Cognitive science & information processing, 8)
サイエンス社, 1989.10
- タイトル別名
-
Visual processing : computational, psychophysical, and cognitive research
- タイトル読み
-
シカク ジョウホウ ショリ モデル ニュウモン : ケイサンロンテキ アプローチ
大学図書館所蔵 件 / 全201件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
Visual processing, c1988 の翻訳
監訳: 乾敏郎
参考文献: p[168]-171
関連文献紹介: p180
内容説明・目次
内容説明
「『見る』ということは一定の計算による外界の情報の解釈である」という「視覚の計算理論」は視覚研究に新たな扉を開いた。本書はそのパラダイムに基づき、視覚システムとその働きについて独創性の高いモデルを堤出し、解説する。
目次
- はじめに(視覚処理出力必要条件;原始スケッチへの入力の制約条件;2次元;表現の性質;まとめ;第1の問題)
- 原始スケッチのモデル(空間フィルター;MIRAGEアルゴリズム;MIRAGEに関する証拠;まとめ;第2の問題)
- 測定、計量、歪み(画像の属性の測定;エッジの位置と歪み;「現象的現象」とMIRAGE;まとめ;第3の問題)
- 群化による空間的位置の計算(絶対的表現を通して伝播する誤差;群化;MIRAGEと群化;ダイナミックMIRAGE;まとめ;第4の問題)
- 原始スケッチ処理の制御(群化とテクスチャー;自動処理の時系列;自動処理に関する心理実験;計画的介在による制御;まとめ;第5の問題)
- 概論:能動的処理過程として低次視覚(3つの新しい議論;原始スケッチに対するアナロジー;低次視覚と認知との関係;結論:本書の論理)
「BOOKデータベース」 より