健康学習とその展開 : 保健婦活動における住民の学習への援助

書誌事項

健康学習とその展開 : 保健婦活動における住民の学習への援助

松下拡著

勁草書房, 1990.1

タイトル読み

ケンコウ ガクシュウ ト ソノ テンカイ : ホケンフ カツドウ ニオケル ジュウミン ノ ガクシュウ エノ エンジョ

大学図書館所蔵 件 / 188

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

住民が、現実生活に即して自らが主人公となって展開する、組織的で主体的な健康学習の具現をめざし、各地で取り組まれている実践例を検討し、その実践に学びながら、保健婦の援助のあり方を考える。

目次

  • 序章 健康学習への接近
  • 第1章 学習とは何か
  • 第2章 学習の中核としての実態把握
  • 第3章 学習者の実態から学習目標及び学習内容の編成へ
  • 第4章 「母子」における母親の学習
  • 第5章 健康問題と地域福祉—「地域の力を考える」
  • 第6章 住民組織の自主化と学習
  • 第7章 専門職集団の学習能力形成を

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN04199688
  • ISBN
    • 4326700378
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 290p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ