書誌事項

街並みの美学

芦原義信著

(同時代ライブラリー, 19,45)

岩波書店, 1990.3-1990.11

  • [正]

タイトル読み

マチナミ ノ ビガク

大学図書館所蔵 件 / 239

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: 巻末にあり

内容説明・目次

巻冊次

[正] ISBN 9784002600192

内容説明

美しい街並みとは何か。都市と建築の中間に位置する「街並み」は、歴史・文化・風土・人間のかかわりにおいて成立する。著者は、パリ、地中海沿岸、ペルシャ、ブラジリアなど世界各地の街並みを比較し、それを構成する建築・空間に理論的考察を加える。人間のための美しい街並みをつくる創造的手法を具体的に提案した名著。

目次

  • 建築の空間領域
  • 街並みの構成
  • 空間に関するいくつかの考察
  • 世界の街並みの分析
巻冊次

続 ISBN 9784002600451

内容説明

水辺・緑化の美学、都市の色、空間の演出—日本的街並みの特質を浮彫りにし、街づくりの工夫と都市景観への視角を提供した名著。

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN04447360
  • ISBN
    • 400260019X
    • 4002600459
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    2冊
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ