星界の音楽 : 神話からアヴァンギャルドまで : 音楽の霊的次元

書誌事項

星界の音楽 : 神話からアヴァンギャルドまで : 音楽の霊的次元

ジョスリン・ゴドウィン著 ; 斉藤栄一訳

工作舎, 1990.3

タイトル別名

Harmonies of heaven and earth : the spiritual dimensions of music from antiquity to the avant-garde

タイトル読み

セイカイ ノ オンガク : シンワ カラ アヴァンギャルド マデ : オンガク ノ レイテキ ジゲン

大学図書館所蔵 件 / 124

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p326-335

内容説明・目次

内容説明

プラトン、ケプラー、シュタイナー、ケージ…。精神史の奥底に連綿と流れる神秘的音楽の伝統。音楽は、つねに宇宙を映す鏡であろうとし続けてきた。神話・伝説から天文学、現代芸術まで、博識ゴドウィンが「思弁的」音楽の世界を渉猟。

目次

  • 第1部 昇りゆくパルナッソス(音楽の驚くべき効果;秘められたハーモニーを聴く)
  • 第2部 偉大なる仕事(音楽の錬金術;音楽と時間の流れ)
  • 第3部 天球の音楽

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN04536121
  • ISBN
    • 4875021666
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    337p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ