書誌事項

民族動物学ノート

周達生著

福武書店, 1990.6

タイトル読み

ミンゾク ドウブツガク ノート

大学図書館所蔵 件 / 85

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p374-380

内容説明・目次

内容説明

カワウソ漁、ウ飼、タカ狩り、アユの友釣り、サル回し、ヘビ使い、小鳥のおみくじ引き、あるいはコオロギをひょうたんに飼いけんかさせて賭博する話など、動物と人間がかかわる接点に光をあて、「民族動物学」として提示する初の試み。

目次

  • 第1章 カワウソと中国のカワウソ漁(特別天然記念物になったニホンカワウソ;紛らわしい動物たち;動物伝承から;カワウソの分類学;カワウソ漁の古い記録;その他のカワウソ漁の記載について;フィールド・ワークから;カワウソ漁を見る;カワウソ漁の中心地と将来)
  • 第2章 漁猟と採集の民族動物学—ウ・タカ・ブタオザルなど(ウ飼;アユの友釣り・その他;タカ狩り;動物を使った植物採集)
  • 第3章 趣味と芸能の民族動物学(小鳥を楽しむ;虫の声とカエルの声;コオロギによる賭博;サル回しとヘビ使い)
  • 付記 宮地先生と獺祭について

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN05215826
  • ISBN
    • 4828811958
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    384p, 図版4p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ