守護の壁・恥辱の壁 東ドイツ ; 反革命か民衆蜂起か ハンガリー
Author(s)
Bibliographic Information
守護の壁・恥辱の壁 東ドイツ ; 反革命か民衆蜂起か ハンガリー
(NHKスペシャル, . 社会主義の20世紀||シャカイ シュギ ノ 20セイキ ; 第1巻)
日本放送出版協会, 1990.9
- Other Title
-
守護の壁恥辱の壁東ドイツ
反革命か民衆蜂起かハンガリー
- Title Transcription
-
シュゴ ノ カベ チジョク ノ カベ ヒガシドイツ ; ハンカクメイ カ ミンシュウ ホウキ カ ハンガリー
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 232 libraries
-
Library & Science Information Center, Osaka Prefecture University
NDC8:309.02||22||110009191829
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
309-Sh12-140900038970
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
東ドイツ小年表: p12
ハンガリー小年表: p126
Description and Table of Contents
Description
いま、われわれは第2次世界大戦後、最も重要な歴史の転換点に立っている。ペレストロイカに端を発し、いわゆる「ソ連型社会主義」を終焉させた大変革は、東西対立の構図を大きく塗りかえ、世界全体の秩序形成に新たな絵を描こうとしている。ベルリンの壁、ハンガリー動乱、プラハの春、といった数の事件は、どう位置づけ直されるのか。一党特裁はなぜ崩壊し、計画経済はどうして挫折したのか…。こうした問いは、「自由」「国家」「民主主義」「民族」など、人類の歴史上の大テーマをも包含することになる。ロシア革命から70年余、「社会主義」はいま、どこに向かおうとしているのか。本書は、各国別にその答えを求めて、今日の変動につながる社会主義100年の試行鎖誤の歴史を大胆に問い直し、20世紀の人類史を再検討しようとするものである。
Table of Contents
- 第1部 守護の壁・恥辱の壁—東ドイツ(国家の存亡を賭けた「壁」構築;東ドイツの崩壊)
- 第2部 反革命か民就蜂起か—ハンガリー(「’56動乱」の真実—“操られた歴史”の見直し;ハンガリーの社会主義—過去と現在)
by "BOOK database"