Bibliographic Information

民族とリズム

櫻井哲男責任編集

(民族音楽叢書 / 藤井知昭監修 ; 櫻井哲男 [ほか] 編, 8)

東京書籍, 1990.10

Title Transcription

ミンゾク ト リズム

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 224 libraries

Note

内容: 巻頭のことば, 文化としてのリズム考, 第I部: 感性と文化(1「日本のリズム」-5「リズム感の性格は何によってきまる?」), 第II部: 表現と構造(1「ペルシア音楽におけるアーヴァーズのリズム」-3「演歌のリズム」), 第III部: 様式と技法(1「「クワーワ」と「カチャーチャ」」-3「インド音楽における即興性」), 解説(櫻井哲男), 執筆者紹介

Contents of Works

  • 文化としてのリズム考 / 藤井知昭 [執筆]
  • 日本のリズム / 小泉文夫 [執筆]
  • リズムと民族性 : 韓日の相違 / 櫻井哲男 [執筆]
  • 音と身ぶりのリズム / 中川真, 小迫直子 [執筆]
  • 動物の走りとリズム性 : アラブ世界の言語構造と文化的背景 / 堀内勝 [執筆]
  • リズム感の性格は何によってきまる? / 小島美子 [執筆]
  • ペルシア音楽におけるアーヴァーズのリズム / 柘植元一 [執筆]
  • トルコ民謡のリズム : ウズン・ハワ(長い歌)様式を中心として / 小柴はるみ [執筆]
  • 演歌のリズム / 岡田真紀 [執筆]
  • 「クワーワ」と「カチャーチャ」 : 中央アフリカ、ルヴァレ族の音楽分類とリズム / 塚田健一 [執筆]
  • インド古典音楽のリズム : 打楽器ソロ演奏を通じて / 野澤典子 [執筆]
  • インド音楽における即興性 / 小泉文夫 [執筆]

Description and Table of Contents

Description

それぞれの文化における生活の中でのリズム的感覚や行動を明らかにする。音楽を根本から把える広い視点、民博の長年の共同研究の成果。

Table of Contents

  • 第1部 感性と文化(日本のリズム;リズムと民族性—韓日の相違;音と身ぶりのリズム;動物の走りとリズム性—アラブ世界の言語構造と文化的背景;リズム感の性格は何によってきまる?)
  • 第2部 表現と構造(ペルシア音楽におけるアーヴァーズのリズム;トルコ民謡のリズム—ウズン・ハワ〈長い歌〉様式を中心として;演歌のリズム)
  • 第3部 様式と技法(「ククーワ」と「カチャーチャ」—中央アフリカ、ルヴァレ族の音楽分類とリズム;インド古典音楽のリズム—打楽器ソロ演奏を通じて;インド音楽における即興性)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 民族音楽叢書

    藤井知昭監修 ; 櫻井哲男 [ほか] 編

    東京書籍 1990-1991

    Available at 1 libraries

Details

Page Top