書誌事項

「連帯」10年の軌跡 ポーランド ; おしつぶされた改革 チェコスロヴァキア

伊東孝之 [ほか] 著

(NHKスペシャル, . 社会主義の20世紀||シャカイ シュギ ノ 20セイキ ; 第3巻)

日本放送出版協会, 1990.12

タイトル別名

連帯10年の軌跡ポーランド

おしつぶされた改革チェコスロヴァキア

タイトル読み

「レンタイ」 10ネン ノ キセキ ポーランド ; オシツブサレタ カイカク チェコスロヴァキア

大学図書館所蔵 件 / 221

この図書・雑誌をさがす

注記

ポーランド小年表: p12

チェコスロヴァキア小年表: p126

他の共著者: 南塚信吾, NHK取材班, アレクサンデル・ドゥプチェク

内容説明・目次

内容説明

軍事介入を招いた「プラハの春」、軍事介入の威圧との闘いだった「連帯」活動。社会主義における国家主権とは?歴史の奔流の渦中にいた人々は冷静に、時に激情して語る。「その時、何が起こったのか」。

目次

  • はじめに 社会主義の20世紀—東欧の呪縛、そして強いられた沈黙
  • 第1部 「連帯」10年の軌跡(ポーランド市民革命;東欧革命の先導役・ポーランド)
  • 第2部 おしつぶされた改革(「プラハの春」ドゥプチェクの証言;チェコとスロヴァキアの社会主義—外からと内からの改革;当事者が明かす「プラハの春」)
  • おわりに 思いのたけを語ってくれた歴史の証言者たち

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ