書誌事項

観光と音楽

石森秀三責任編集

(民族音楽叢書 / 藤井知昭監修 ; 櫻井哲男 [ほか] 編, 6)

東京書籍, 1991.1

タイトル読み

カンコウ ト オンガク

大学図書館所蔵 件 / 224

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 藤井知昭

内容: 巻頭のことば, 「ほんもの志向」と、その疑問, I: 国際観光の光と影(1「観光芸術の成立と展開」), II: 楽園の誘惑のリズム--南太平洋(1「変化の旋律」, 2「イメージと現実」), III: 民族音楽とダンスの宝庫--カリブ海(1「バナナ・ボート・ソングは永遠に?」-4「黄金の国々への旅」), IV: 伝統と近代の超克--アジアとヨーロッパ(1「モンゴルにおける接客技法としての歌」-3「オーストリアの民俗音楽と観光」), V: 歌われる旅・旅する音楽(1「昭和歌謡曲の歌詞にみる旅と観光」-3「ワールドミュージックの誕生と展開」), 《観光と音楽》研究--おわりに, 執筆者紹介

文献: 各章末

収録内容

  • 「ほんもの志向」と、その疑問 / 藤井知昭 [執筆]
  • 観光芸術の成立と展開 / 石森秀三 [執筆]
  • 変化の旋律 : ハワイアン音楽の観光へのインパクト / エリザベス・タタール [執筆] ; 橋本和也訳
  • イメージと現実 : タヒチ音楽に対する訪問客の反応 / エーミィ・スティルマン [執筆] ; 春日直樹訳
  • バナナ・ボート・ソングは永遠に? / オリーヴ・ルーウィン [執筆] ; 江口信清訳
  • カリブ海地域の観光と伝統音楽 : 観光とエスニック・アイデンティティ / ジャニス・ミリントン=ロバートソン [執筆] ; 江口信清訳
  • 美の体系と経済的ビタミン : キューバ観光における文化の商品化と文化保存 / イヴォンヌ・ペイン・ダニエル [執筆] ; 江口信清訳
  • 黄金の国々への旅 : クナ音楽と観光のインパクト / サンドラ・スミス [執筆] ; 橋本和也訳
  • モンゴルにおける接客技法としての歌 : ホストとゲスト / 小長谷有紀 [執筆]
  • 幸いか、災いか? : バリ島のバロン・ダンスと観光 / アネット・サンガー [執筆] ; 松田みさ訳
  • オーストリアの民俗音楽と観光 / ヴォルフガング・ズッパン [執筆] ; 安福恵美子訳
  • 昭和歌謡曲の歌詞にみる旅と観光 : 三つの旅をめぐって / 久保正敏 [執筆]
  • ローリング・ストーンのように : ポップミュージックにみる若者の旅と観光 / アリソン・パウェル [執筆] ; 畑智子訳
  • ワールドミュージックの誕生と展開 / 高田公理 [執筆]
  • 《観光と音楽》研究 : おわりに / 石森秀三 [執筆]

内容説明・目次

内容説明

本来の民族における文化の固有性はどのように変化をするか—。観光芸術の研究。

目次

  • 「ほんもの志向」と、その疑問
  • 1 国際観光の光と影
  • 2 楽園の魅惑のリズム—南太平洋(変化の旋律—ハワイアン音楽への観光のインパクト;イメージと現実—タヒチ音楽に対する訪問客の反応)
  • 3 民族音楽とダンスの宝庫—カリブ海(バナナ・ボート・ソングは永遠に?;カリブ海地域の観光と伝統音楽—観光とエスニック・アイデンティティ;美の体系と経済的ビタミン—キューバ観光における文化の商品化と文化保存;黄金の国々への旅—クナ音楽と観光のインパクト)
  • 4 伝統と近代の相克—アジアとヨーロッパ(モンゴルにおける接客技法としての歌;幸いか、災いか?—バリ島のバロン・ダンスと観光;オーストリアの民俗音楽と観光)
  • 5 歌われる旅・旅する音楽(昭和歌謡曲の歌詞にみる旅と観光;ローリング・ストーンのように;ワールドミュージックの誕生と展開)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 民族音楽叢書

    藤井知昭監修 ; 櫻井哲男 [ほか] 編

    東京書籍 1990-1991

    所蔵館1館

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN05811312
  • ISBN
    • 4487752566
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    338p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ