書誌事項

生命倫理と現代社会

加茂直樹著

(Sekaishiso seminar)

世界思想社, 1991.3

タイトル読み

セイメイ リンリ ト ゲンダイ シャカイ

大学図書館所蔵 件 / 186

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

脳死と臓器移植、体外受精、安楽死と尊厳死、妊娠中絶等、医療技術の急速な進歩がもたらした諸問題を、徹底して社会的観点から考察し、現代医療のあり方を批判する。

目次

  • 1 生命倫理学序論
  • 2 医療の発達と社会
  • 3 科学の発達と現代文明
  • 4 ライフサイエンスの提起するもの
  • 5 脳死と臓器移殖をめぐって
  • 6 新しい生殖技術と社会—「ウォーノック報告」の意味するもの
  • 7 生命の価値についてのノート—シンガーの議論をめぐって
  • 8 ガンの告知と患者の権利
  • 9 新しい生殖技術は社会に何をもたらすか—シンガーとウェールズの『生殖革命』をめぐって
  • 10 医療技術と生命
  • 11 生命倫理と現代社会

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN06189426
  • ISBN
    • 4790703894
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    vi,214p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ