西欧近代と農村工業
Author(s)
Bibliographic Information
西欧近代と農村工業
北海道大学図書刊行会, 1991.5
- Title Transcription
-
セイオウ キンダイ ト ノウソン コウギョウ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
西欧近代と農村工業
1991
Limited -
西欧近代と農村工業
Available at / 151 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
611.78:Me435019106656
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
内容: I: 総論(1「プロト工業化」, 2「伝統的社会から産業資本主義への移行における世帯と家族の構造的機能」), II: 各地域(イングランド(3「マナーからミルへ」-5「農村工業と人口」), フランドル(6「一八世紀フランドルにおける農業と農民工業」, 7「フランス・フランドルの農村織物工業の展開」), 南フランス(8「一九世紀前半リヨン絹織物工業の農村への拡散」), ドイツ・スイス(9「シュレージェンとラインラントの繊維工業」, 10「チューリヒにおけるプロト工業化と人口動態」), ハプスブルク(オーストリア)帝国(11「オーストリアにおけるプロト工業的発展局面」)), 解題, 人名・地名・その他固有名詞索引, 事項索引, 著者略歴
解題(篠塚信義): p355-388
Contents of Works
- プロト工業化 : 工業化過程の第一局面 / フランクリン・F・メンデルス [執筆] ; 石坂昭雄訳
- 伝統的社会から産業資本主義への移行における世帯と家族の構造的機能 : プロト工業的家族 / ハンス・メディック [執筆] ; 馬場哲訳
- マナーからミルへ : 移行期のウェスト・ライディング / パット・ハドソン [執筆] ; 篠塚信義訳
- 農村工業と社会構造 : ノッティンガムシャー南部における枠編業、一六七〇~一八四〇年 / アラン・ロジャーズ [執筆] ; 酒田利夫訳
- 農村工業と人口 : レスターシャー・シェプシェド教区の家族復元分析、一六〇〇~一八一五年 / デイヴィッド・レヴァイン [執筆] ; 安元稔訳
- 一八世紀フランドルにおける農業と農民工業 / フランクリン・F・メンデルス [執筆] ; 石坂昭雄訳
- フランス・フランドルの農村織物工業の展開 : アンシャン・レジーム末期から一九世紀初頭にかけて / ピエール・デーヨン [執筆] ; 佐村明知訳
- 一九世紀前半リヨン絹織物工業の農村への拡散 : プロト工業化モデルからの「ずれ」 / ピエール・カイエ [執筆] ; 見崎恵子訳
- シュレージェンとラインラントの繊維工業 : 工業化の比較研究 / ヘルベルト・キッシュ [執筆] ; 柳沢治訳
- チューリヒにおけるプロト工業化と人口動態 / ルードルフ・ブラウン [執筆] ; 高橋秀行訳
- オーストリアにおけるプロト工業的発展局面 : 社会的習得過程としてのプロト工業化 / ヘルマン・フロイデンベルガー [執筆] ; 御園生真訳
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 1 プロト工業化—工業化過程の第一局面
- 2 伝統的社会から産業資本主義への移行における世帯と家族の構造的機能—プロト工業的家族
- 3 マナーからミルへ—移行期のウェスト・ライディング
- 4 農村工業と社会構造—ノッティンガムシャー南部における枠編業、1670〜1840年
- 5 農村工業と人口—レスターシャー・シェプシェド教区の家族復元分析、1600〜1815年
- 6 18世紀フランドルにおける農業と農民工業
- 7 フランス・フランドルの農村織物工業の展開—アンシャン・レジーム末期から19世紀初頭にかけて
- 8 19世紀前半リヨン絹織物工業の農村への拡散—プロト工業化モデルからの「ずれ」
- 9 シュレージエンとラインラントの繊維工業—工業化の比較研究
- 10 チューリヒ州におけるプロト工業化と人口動態
- 11 オーストリアにおけるプロト工業的発展局面—社会的習得過程としてのプロト工業化
by "BOOK database"