書誌事項

シンボリック・イメージ

E・H・ゴンブリッチ著 ; 大原まゆみ, 鈴木杜幾子, 遠山公一訳

(ヴァールブルク・コレクション)

平凡社, 1991.5

タイトル別名

Symbolic images : studies in the art of the Renaissance II

タイトル読み

シンボリック イメージ

大学図書館所蔵 件 / 213

この図書・雑誌をさがす

注記

原著第3版の翻訳

図録: p[443]-545

内容説明・目次

内容説明

古典的大論文シンボリック・イメージ「イコネス・シュンボリカエ」をはじめ、イコノロジーの目的と限界ボッティチェッリの神話画等の力篇を収録する。図版170点。豊かな学殖と犀利な方法意識に溢れる白眉の論集。

目次

  • 序説 イコノロジーの目的と限界
  • 1 トピアと天使
  • 2 ボッティチェッリの神話画—画家のサークルの新プラトン主義的象徴表現
  • 3 マンテーニャ「パルナッソス」の一解釈
  • 4 ラファエッロ〈署名の間〉壁画とその象徴表現の本質
  • 5 ヒュプネロトマキアナ—『ポリフィロの夢』
  • 6 パラッツォ・デル・テ〈風の間〉「サーラ・デイ・ヴェンティ」
  • 7 プッサン「オリオン」の主題
  • 8 シンボリック・イメージ—象徴表現の哲学とその美術との関係

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN06384396
  • ISBN
    • 4582238165
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    558p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ