「気」の不思議 : その源流をさかのぼる

書誌事項

「気」の不思議 : その源流をさかのぼる

池上正治著

(講談社現代新書, 1056)

講談社, 1991.6

タイトル読み

キ ノ フシギ : ソノ ゲンリュウ オ サカノボル

大学図書館所蔵 件 / 148

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

人体に秘められた不思議な力。大自然と宇宙を動かすミラクル・パワー。不可視の生命エネルギーとしての「気」の謎を、中国5千年の歴史のなかに渉猟する。

目次

  • 1 人体の可能性を秘める「気」
  • 2 空前の気功ブームの到来
  • 3 甲骨文字のなかの「気」
  • 4 認識されはじめた「気」
  • 5 「気」の認識の深化
  • 6 養生法としての「気」
  • 7 医学理論にみる「気」
  • 8 儒・道・仏教の「気」とその後
  • おわりに 「気」この中国的なるもの

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN06466468
  • ISBN
    • 4061490567
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    218p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ