書誌事項

ギリシア文化史

J・ブルクハルト著 ; 新井靖一訳

筑摩書房, 1991.7-1993.11

  • 第1巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻

タイトル別名

Griechische Kulturgeschichte

タイトル読み

ギリシア ブンカシ

大学図書館所蔵 件 / 338

この図書・雑誌をさがす

注記

底本: Gesammelte Werke. Bd. I-X (Basel ; Stuttgart : Benno Schwabe & Co. Verlag, 1978) の5-8巻

第1-2, 4-5巻: 著者の肖像あり

第1巻: 年表p509-512, 地図2枚

第3巻: 平面図

第5巻: 地図1枚, 系図1枚

月報あり

内容説明・目次

巻冊次

第2巻 ISBN 9784480857019

内容説明

みずからの選んだポリスという国家での生活が、彼らに厭世的な運命観をもたらした。彼らは、その重圧を和らげるために、さまざまの祭りを楽しみ、占いや神託に助言を求め、またそれに抗して、政治と軍事、学問と芸術に生を燃焼させた。古代ギリシア人の宗教と人生観を述べる白眉の巻。

目次

  • 第3章 宗教と祭祀(転身〈メタモルポシス〉;ギリシア人とその神々;ギリシアの英雄神〈ヘロス〉祭祀)
  • 第4章 未来の探索
  • 第5章 ギリシア的生の総決算
巻冊次

第3巻 ISBN 9784480857026

目次

  • 第6章 造形芸術(芸術の目覚め;芸術の諸ジャンル;哲学者、政治家、そして芸術)
  • 第7章 詩歌と音楽(六脚韻の詩歌;音楽;六脚韻のみによる詩以外の詩歌)
  • 第8章 哲学、科学、そして雄弁術について(促進と抑止;神話との訣別;雄弁術;自由な人格;科学的研究;歴史と民族学)
巻冊次

第4巻 ISBN 9784480857033

内容説明

あらゆる分野における競い合いこそ彼らの原理であったのに、前五世紀のペルシア戦争の勝利による傲りが、それを衰退させ、ギリシア的生を壊敗させた。しかし彼らはなお、巨大な個性的力と偉大なる未来とを蔵していた。長大な「ギリシア的人間とその時代的発展」の前半を収める。

目次

第9章 ギリシア的人間とその時代的発展(英雄神的人間;植民的人間と競技的人間;前五世紀の人間;アレクサンドロス大王に至る前四世紀の人間)
巻冊次

第5巻 ISBN 9784480857040

内容説明

アレクサンドロス大王以後のヘレニズム期に、ギリシア人のポリスは内外の党争と戦闘によって自壊するが、天才的民族の文化と精神は、ギリシアを敬愛するローマ人によって救い出され、さらに中世、ルネサンスを経て現代にまで受け継がれた。巨匠の主著たる所以である。

目次

第9章 ギリシア的人間とその時代的発展(アレクサンドロス大王に至る前四世紀の人間〈承前〉;ヘレニズム期の人間)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ