Bibliographic Information

日本文学と老い

水野裕美子著

(叢刊・日本の文学 / ドナルド・キーン, 中西進, 芳賀徹編, 19)

新典社, 1991.7

Title Transcription

ニホン ブンガク ト オイ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 78 libraries

Description and Table of Contents

Description

日本人にとっての老いとは何か。日本文学作品の中にたち現れる老いのゆたかなイメージを読み解く。

Table of Contents

  • 1 老いの嘆き—古歌をめぐって
  • 2 幸福な老い—日本における老いのイメージ
  • 3 老人と恋愛—「老いらくの恋」の源流(「老いらくの恋」と西洋の恋愛観;老人の悲恋—謡曲『恋重荷』;卑賎な老主人公;老人の怨念—『恋重荷』と『綾鼓』;老人の恋は果たして悲恋か;ハッピー・エンドの恋—狂言『枕物狂』;老人と性的所作の芸能;『万葉集』の竹取の翁と9人の娘たち;『竹取物語』と老人の悲恋)
  • 4 老人と恋愛—3つの恋物語(与謝蕪村「春風馬堤曲」—老俳諧師と薮入り娘の道行;谷崎潤一郎『瘋癲老人日記』—老いたる舅の恋狂い;川端康成『山の音』—老人の死と愛と夢)
  • 5 老人と神

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN06685144
  • ISBN
    • 4787975196
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    125p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top