蝦夷の末裔 : 前九年・後三年の役の実像

Bibliographic Information

蝦夷の末裔 : 前九年・後三年の役の実像

高橋崇著

(中公新書, 1041)

中央公論社, 1991.9

Other Title

蝦夷(えみし)の末裔

蝦夷の末裔 : 前九年後三年の役の実像

Title Transcription

エミシ ノ マツエイ : ゼンクネン ゴサンネン ノ エキ ノ ジツゾウ

Available at  / 223 libraries

Description and Table of Contents

Description

平安時代中期、陸奥の北上川中流域を席巻していた安倍氏と、出羽の山北地方一帯を押さえていた清原氏は、その勢力が最大に拡張したとき、国家権力の介入を招いて滅亡の災禍に見舞われる。前九年の役、後三年の役の両合戦である。古代東北史を語る上で不可欠の大事件にも拘わらず、顛末を伝える史料に乏しく、検証も疎かにされてきた両合戦の実像を、厳密な史料批判のもと再検討し、蝦夷の末裔である安倍・清原氏の興亡を描く。

Table of Contents

  • 平安時代の東北史
  • 六郡支配への道程〈安倍氏の場合〉
  • 山北支配への道程〈清原氏の場合〉
  • 前九年の役を考える
  • 後三年の役を考える

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 中公新書

    中央公論社 1962-

    Available at 1 libraries

Details

Page Top