書誌事項

形代・傀儡・人形

(大系日本歴史と芸能 : 音と映像と文字による / 網野善彦 [ほか] 編, 第11巻)

平凡社, 1991.10

  • : [セット]
  • [本編]
  • ビデオカセット

タイトル別名

形代傀儡人形

タイトル読み

カタシロ クグツ ニンギョウ

大学図書館所蔵 件 / 191

この図書・雑誌をさがす

注記

編集制作: 日本ビクター 平凡社

執筆: 山路興造ほか

外箱入

付属資料: ビデオカセット1巻(カラー 60分 VHS)

収録内容

  • 形代-夏越しの祓い-
  • 実盛人形-虫送り行事-
  • オシラ講
  • オシラアソバセ
  • 古表神社の傀儡舞
  • 天津司舞
  • 阿波の箱廻し
  • 佐渡の文弥人形
  • 知立のからくり人形
  • 淡路人形浄瑠璃

内容説明・目次

内容説明

けがれを祓い、家族や生業の守りを願うヒトガタ、形代から人形に「息」をかよわせる巧みな人形遣いまで列島の歴史をつらぬいて多彩に伝承される人形戯の数々。

目次

  • あやつり浄瑠璃以前
  • 文楽への道—人形遣いの変遷
  • ヒトガタ・カタシロ考
  • 木子としての傀儡子
  • 大江匡房著『傀儡子記』を〈読む〉—人形愛、もしくはディスコミュニケーション論序説
  • 女とカミとオシラさま

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN06784485
  • ISBN
    • 4582415210
    • 4582415210
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    245p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ