戦国武将の手紙を読む
Author(s)
Bibliographic Information
戦国武将の手紙を読む
(角川選書, 218)
角川書店, 1991.10
- Title Transcription
-
センゴク ブショウ ノ テガミ オ ヨム
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
戦国武将の手紙を読む
1991
Limited -
戦国武将の手紙を読む
Available at / 48 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
室町末期、天下を二分する大乱が起こった。応仁の乱である。幕威は失墜し、荘園制の崩壊が進む。実力のある者だけがのし上がってゆける下剋上の時代に、武力によって領国の支配権を掌中に収めていった戦国武将。死に臨む心境を語る手紙など、生死の極限に対峙した武将の心状を残された手紙に検証し、乱世に生きた彼らの人物像を探る。
Table of Contents
- 1 乱世の幕開け—戦国時代を切り開いた武将
- 2 天下一統に向けて—信長上洛から本能寺の変へ
- 3 天下人、豊臣秀吉の時代—山崎合戦から秀吉の死まで
- 4 徳川政権の確立—関ケ原と大坂の陣
by "BOOK database"