書誌事項

金子光晴詩集

[金子光晴著] ; 清岡卓行編

(岩波文庫, 緑(31)-132-1)

岩波書店, 1991.11

タイトル読み

カネコ ミツハル シシュウ

大学図書館所蔵 件 / 196

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

日本の伝統や権力支配の構造を象徴的手法で暴露、批判した詩集『鮫』(一九三七)は、詩人金子光晴(一八九五‐一九七五)の本領が発揮された昭和詩史上、最も重要な作品の一つである。『こがね虫』『鮫』『蛾』『愛情69』等から秀作を選び、その全体像に迫るアンソロジー。

目次

  • 『こがね虫』から
  • 『大腐爛頌』から
  • 『水の流浪』から
  • 『鱶沈む』から
  • 『路傍の愛人』から
  • 『老薔薇園』から
  • 『鮫』(全)
  • 『落下傘』から
  • 『蛾』から
  • 『女たちへのエレジー』から〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN06958010
  • ISBN
    • 4003113217
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    483p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ