書誌事項

薬の話

山崎幹夫著

(中公新書, 1048)

中央公論社, 1991.11

タイトル読み

クスリ ノ ハナシ

大学図書館所蔵 件 / 261

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

近代医薬品の開発には、長い年月と莫大な経費、そして数知れぬ研究者たちの労苦の積み重ねが必要とされる。その結実は、人類をさまざまな病苦から解放すると同時に“新しい”薬への過信の入り混じった、いわば薬の氾濫の時代を生み出してしまった。本書は、ペニシリン、モルヒネ、ビタミンB、インスリン、タカジアスターゼなどの身近な薬品開発のドラマと、効能や副作用のメカニズムを多彩なエピソードを混じえて語り警告する。

目次

  • 「薬の神話」について—まえがきにかえる薬へのコメント
  • 『吾輩は猫である』が書かれた理由 抗潰よう薬
  • 秘方一粒金丹 モルヒネ
  • 「B足らん」の時代 ビタミンB1
  • 薄明のなかの北原白秋 インスリン
  • いざ生きめやも 抗結核薬
  • みだれ髪の歌人 血圧降下薬
  • 眠りへの逃避 麻酔薬・催眠薬
  • 愛の妙薬 催淫薬
  • フレミングの神話 ペニシリン
  • 5分間の戦い 狭心症治療薬
  • “薬なんか効くはずがないよ” 精神病治療薬
  • メキシコヤムイモの魔法 抗炎症ステロイドとピル

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN0696610X
  • ISBN
    • 4121010485
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    11, 235p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ