書誌事項

クジラの世界

イヴ・コア著 ; 高橋啓訳

(「知の再発見」双書, 14)

創元社, 1991.12

タイトル別名

Vie et mort des baleines

タイトル読み

クジラ ノ セカイ

大学図書館所蔵 件 / 229

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 宮崎信之

原著(c1986)の翻訳

参考文献: p222

内容説明・目次

内容説明

伝説と神話の時代から、人々はクジラを怖れ、敬い、そして油を取り、肉を食べた。本書は、今や環境問題と野性動物保護のシンボルとなった海の隣人クジラと人間の交渉史であり、「捕鯨」を冷静にみつめなおす試みである。

目次

  • 第1章 クジラ伝説
  • 第2章 海の巨大哺乳類
  • 第3章 初期の捕鯨
  • 第4章 アメリカ捕鯨の黄金時代
  • 第5章 捕鯨船の航海
  • 第6章 クジラは絶滅するのか
  • 資料編 クジラ、その生と死

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN07040406
  • ISBN
    • 4422210645
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    fre
  • 出版地
    大阪
  • ページ数/冊数
    222p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ