Bibliographic Information

英語授業学の視点 : 若林俊輔教授還暦記念論文集

若林俊輔教授還暦記念論文集編集委員会編

三省堂, 1991.12

Title Transcription

エイゴ ジュギョウガク ノ シテン : ワカバヤシ シュンスケ キョウジュ カンレキ キネン ロンブンシュウ

Available at  / 70 libraries

Note

私の履歴書・主要著書紹介:p380-428

Description and Table of Contents

Description

英語授業学への扉。理論研究・実証的研究・実践報告がこの1冊に。付・若林俊輔教授60年の軌跡「私の履歴書」。

Table of Contents

  • 特別寄稿(人はどのようにして言語を習得するのか—英語習得論二つの方向;英国におけるリーディング指導;新大学設置基準とこれからの大学英語教育;W.Riversのインプット理論批判の検証)
  • 理論研究(英文法用語「完了」の変遷;CALLの新しい可能性への一つの試み;英和辞典の新しい方向—語義の統合を中心として;Context Clue Exerciseに関する分類と考察;英語教育学の視点から見た品詞再編成に関する一考察;音読の意義と指導法;受験生謎の行動—多岐選択式リーディング・テスト妥当性検証のためのアプリオリ的考察;笑いの分析から;基本語彙の遷定基準に関する一考察;英語教育における「絵」再考 ほか)
  • 実証的研究(文字指導における書体選択についての実証的研究—書体間にみられる速度に対する読みやすさの変化の差異;教科書以外のコンテクストを使ったリスニング指導の可能性に関する研究;英国の小学校における文字指導の実態 ほか)
  • 実践報告(英語の苦手意識の解消に向けて;辞書を引かずに読解に取り組む一方法—推測による授業の実践報告;個性を伸ばす英語科の学習指導;これからのライティング指導にむけての一提言;書写の入門期の指導;スピーチ、ディベートを授業に導入して ほか)
  • 英語授業学事始め 英語教育の基礎について
  • 私の履歴書(若林俊輔)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN07058536
  • ISBN
    • 4385354065
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    428p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top