書誌事項

カオスの中の秩序 : 乱流の理解へ向けて

ピエール・ベルジェ, イヴェ・ポモウ, クリスチャン・ビダル著 ; 相澤洋二訳

産業図書, 1992.3

タイトル別名

L'ordre dans le chaos : vers une approche déterministe de la turbulence

タイトル読み

カオス ノ ナカ ノ チツジョ : ランリュウ ノ リカイ エ ムケテ

大学図書館所蔵 件 / 296

この図書・雑誌をさがす

注記

原著1984年刊の翻訳

参考文献: 章末

いくつかの一般的な参考文献: p[303]-304

内容説明・目次

内容説明

本書は散逸力学系への入門書である。できる範囲で初等的なレベルで書いた。

目次

  • 第1部 秩序から…(単調さを破る時間発展;自由振動子—減衰振動子;強制振動子—パラメトリックな振動子;フーリエ変換;ポアンカレの切断面;力学系の三つの例)
  • 第2部 …カオスへ(散逸系の時間的なカオス;ストレンジ・アトラクター;準周期性;周期倍分岐のカスケード;間欠性)
  • 付録(余次元1の局所的な分岐;リャプノフ指数;振動子の同期現象;ローレンツ・モデル;数学的補遺)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ