インタフェース : 特集
Author(s)
Bibliographic Information
インタフェース : 特集
(認知科学の発展 / 日本認知科学会編, 第5巻)
講談社, 1992.5
- Other Title
-
特集インタフェース
- Title Transcription
-
インタフェース : トクシュウ
Available at / 117 libraries
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
141.5:N-77:5920019150
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
各章末: 文献
Contents of Works
- インタフェースの認知科学的諸問題 / 海保博之著
- ヒューマン・インタフェースは異文化交流の場である / 佐伯胖著
- ヒューマン・インタフェースと情報の構造 / 田村浩一郎著
- コンピュータネットワーク利用場面における他者の役割 / 野島久雄・阪谷徹著
- 製品開発におけるインタフェース評価 / 旭敏之・井関治・宮井均著
- 論文:Adaptive Junctionの内部表現 / 味岡義明・安西祐一郎著
- 一般学習機構を用いた言語獲得の計算機モデル / 錦見美貴子・中島秀之・松原仁著
- ショートノート:シミュレーション・プログラム作成の思考過程 / 竹市博臣・市川伸一著
Description and Table of Contents
Description
高まりつつあるインタフェースへの関心にこたえた本特集は、インタフェースの技術・文明論的研究から、ユーザの認知課程の研究、インタフェースの開発の実際まで、認知科学的アプローチを試みた論文集。
Table of Contents
- 特集 インタフェース(インタフェースの認知科学的諸問題;ヒューマン・インタフェースは異文化交流の場である;ヒューマンインタフェースと情報の構造;コンピュータネットワーク利用場面における他者の役割;製品開発におけるインタフェース評価)
- 論文(Adaptive Junctionの内部表現;一般学習機構を用いた言語獲得の計算機モデル)
- ショートノート(シミュレーション・プログラム作成の思考過程)
by "BOOK database"