楽器 : 歴史, 形, 奏法, 構造
Author(s)
Bibliographic Information
楽器 : 歴史, 形, 奏法, 構造
マール社, 1992.4
- Other Title
-
Musical instruments of the world
大図説世界の楽器
楽器 : 歴史形奏法構造
- Title Transcription
-
ガッキ : レキシ カタチ ソウホウ コウゾウ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
楽器 : 歴史,形,奏法,構造
1992
Limited -
楽器 : 歴史,形,奏法,構造
Available at / 138 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監修: 皆川達夫
「大図説世界の楽器」 (小学館 1981年刊) の改題
参考図書: p315
Description and Table of Contents
Description
世界各地に分布するさまざまな楽器を体系的に分類。古代から現代までの歴史と変遷を豊富な図版で解説。機能・構造・特性・奏法・合奏形態がすべてわかる最高水準の楽器事典。
Table of Contents
- 楽器の分類
- 気鳴楽器
- 体鳴楽器
- 膜鳴楽器
- 弦鳴楽器
- 機械、電気楽器
- 地域別に見た楽器
- 時代別に見た楽器
- 合奏形式
- 楽器製作者、名演奏家、作曲家
by "BOOK database"