鳥取県の地名
Author(s)
Bibliographic Information
鳥取県の地名
(日本歴史地名大系 / 平凡社 [編], 32)
平凡社, 1992.10
- Title Transcription
-
トットリケン ノ チメイ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 336 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
291||N71||320208749
-
INTERNATIONAL CHRISTIAN UNIVERSITY LIBRARY図
291.033/N775/v.3204250535,
32291.033/N775/v.3204250535 -
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
291.03:N-77:32950019950
-
Doshisha University Library (Imadegawa)
291.03||N4||32056700255,
[本編]291.03;N4;32B;921005405//L;9200031616/2I;9220133327, 付(地図)291.03;N4;32:SB;9410085817 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
付(地図1枚, 袋入): 鳥取県全図
月報(31)あり
文献解題: p[853]-860
Description and Table of Contents
Description
鳥取県史の舞台である地名を、現在の大字にあたる近世村名を中心に、市・町・村ごとに地域順に配列し、充実した郷土の歴史が読めるように構成されています。項目は現在の郡・市・町・村をはじめ、古代の郡・郷、中世の庄園、近世の町・村など、古代から現在までの地名、山や川などの自然に関する地名、新田な用水、鉱山や街道の宿駅、湊津などの産業・交通の地名、歴史的建造物や遺跡、歌枕などの文学地名と、あらゆる分野が網羅されています。もちろん生活に深く密着した寺院や神社も収めています。『古事記』『日本書紀』以下、文字の時代の史料をもとに、記述には確かな典拠が記されます。もちろん生活に関係の深い伝承なども取り上げられています。
by "BOOK database"