Bibliographic Information

生体物質とエネルギー

丸山工作著

(生物科学入門コース / 丸山工作, 岩槻邦男, 石川統編, 2)

岩波書店, 1992.11

Title Transcription

セイタイ ブッシツ ト エネルギー

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 321 libraries

Note

さらに学習したい人のために: p187-188

Description and Table of Contents

Description

生物の体は、それぞれ特徴をもった生体物質から構成されており、これらの物質の相互作用が生命現象の基盤となっている。本書は、核酸、タンパク質、糖、脂質など、さまざまな生体物質の構造とはたらきを紹介し、各物質の生体内での代謝システムを解説する。さらに、物質代謝と関連して、生命にとって重要なエネルギー代謝について概説する。現代生物科学を理解する上で基礎となる生化学の知見を整理し、わかりやすく解説した大学1、2年生向けテキスト。

Table of Contents

  • 序章 生体の通貨ATP
  • 第1章 生体エネルギー論
  • 第2章 生体物質
  • 第3章 タンパク質
  • 第4章 酵素
  • 第5章 細胞呼吸
  • 第6章 光合成
  • 第7章 糖質
  • 第8章 脂質
  • 第9章 生体膜
  • 第10章 核酸
  • 第11章 タンパク質の合成
  • 第12章 生命の起源

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN08289374
  • ISBN
    • 4000078720
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xiv, 195p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top