書誌事項

死の学び方

ディル・V・ハート著 ; 井桁碧訳

法藏館, 1992.11

タイトル別名

Death, the final frontier

タイトル読み

シ ノ マナビカタ

大学図書館所蔵 件 / 154

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 死に対する態度—読む前のテスト
  • 第1章 人間は死をどう受けとめてきたか
  • 第2章 現代人の死の受容と「死への準備教育」
  • 第3章 死の定義と蔵器移植
  • 第4章 老年学、ホスピス、ターミナル・ケア
  • 第5章 死ぬ権利と安楽死
  • 第6章 葬儀の方法—エンバーミングと埋葬、火葬・水葬
  • 第7章 火葬・献体・安楽死に対する宗教界の見解
  • 第8章 グリーフ・セラピーとは何か
  • 第9章 葬儀の値段
  • 第10章 臨死体験と身体の冷凍保存
  • 遺言書の作り方
  • 死に対する態度—読後のテスト

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN0832638X
  • ISBN
    • 4831871885
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    vii, 303p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ