Bibliographic Information

日本精神史研究

和辻哲郎著

(岩波文庫, 青(33)-144-7)

岩波書店, 1992.11

Title Transcription

ニホン セイシンシ ケンキュウ

Available at  / 256 libraries

Note

底本: 「和辻哲郎全集」第4巻 (岩波書店1989年刊)

本文は「日本精神史研究」改訂版 (岩波書店 1940年刊) による

解説 (p391-401): 作品・方法・感受性および時代 加藤周一

Description and Table of Contents

Description

日本の諸種の「文化産物」を通してそこに表現されている「それぞれの時代の日本人の『生』を把握」しようと試みる。この観点から十七条憲法や大宝令、推古・白鳳天平の仏像、『万葉集』『源氏物語』といった古典あるいは道元の著作と生涯などを論ずる。

Table of Contents

  • 飛鳥寧楽時代の政治的理想
  • 推古時代における仏教受容の仕方について
  • 仏像の相好についての一考察
  • 推古天平美術の様式
  • 白鳳天平の彫刻と『万葉』の短歌
  • 『万葉集』の歌と『古今集』の歌との相違について
  • お伽噺としての『竹取物語』
  • 『枕草紙』について
  • 『源氏物語』について
  • 「もののあはれ」について
  • 沙門道元
  • 歌舞伎劇についての一考察

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN0832743X
  • ISBN
    • 4003314476
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    401p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top