戦後日本教員養成史研究

書誌事項

戦後日本教員養成史研究

山田昇著

風間書房, 1993.4

タイトル読み

センゴ ニホン キョウイン ヨウセイシ ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 215

この図書・雑誌をさがす

注記

文献等の注: 各章末. 事項索引,人名索引: 巻末

内容説明・目次

目次

  • 第1章 戦後日本教員養成史前史
  • 第2章 教育刷新委員会における教員養成制度改革の構想
  • 第3章 教員養成諸学校の大学転換—大学における教員養成の発足
  • 第4章 教員資格制度の改革
  • 第5章 新教員養成制度の実態化及び教員養成をめぐる諸論議
  • 第6章 1958年の中教審建議
  • 第7章 1971年の中教審答申と教養審建議
  • 第8章 臨時教育審議会答申を中心とする教員の資質向上の施策

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN08975724
  • ISBN
    • 4759908447
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    9, 5, 512, 11p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ