物語と人間の科学 : 講演集
著者
書誌事項
物語と人間の科学 : 講演集
岩波書店, 1993.7
- タイトル読み
-
モノガタリ ト ニンゲン ノ カガク : コウエンシュウ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
物語と人間の科学 : 講演集
1993
限定公開 -
物語と人間の科学 : 講演集
大学図書館所蔵 件 / 全197件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
心理療法とは、それぞれの人が生きて行く上で自分なりの物語をつくる、その手助けをすることだ—。新しい人間の科学の構築を目指して行われた、一連の興味つきない講演の記録。隠れキリシタンの神話や『日本霊異記』等の物語を読み解き、東洋と西洋、性のはらむ諸問題、アイデンティティの深化について語りかける本書は、人間のこころの理解について新たな方法を開拓する。
目次
- 第1章 物語と心理療法
- 第2章 コンステレーション
- 第3章 物語にみる東洋と西洋(隠れキリシタン神話の変容過程;『日本霊異記』にみる宗教性)
- 第4章 物語のなかの男性と女性—思春期の性と関連して
- 第5章 アイデンティティの深化
「BOOKデータベース」 より