Bibliographic Information

日本語小文典

ロドリゲス [著] ; 池上岑夫訳

(岩波文庫, 青(33)-681-1,681-2)

岩波書店, 1993.7-1993.8

Other Title

Arte breve da lingoa Iapoa

Title Transcription

ニホンゴ ショウブンテン

Available at  / 229 libraries

Description and Table of Contents

Volume

上 ISBN 9784003368114

Description

イエズス会宣教師ロドリゲスは1577年に来日、卓抜な日本語力により通訳として活躍し、秀吉や家康の知遇も受けた。その彼が日本語を学ぶヨーロッパ人初心者のために著した本書は、ロ語の文法を中心に、発音、敬語、文体、さらに日本人の命名法、各種の位階名などを解説し、日本語上達法にまで説き及ぶ。本邦初訳。

Table of Contents

  • 日本語について心得ておくべき一般的事項
  • 日本語の学習と教授にふさわしいと思われる方法について
  • われわれの文字で日本語を書き表わすための表記法について
  • Sumi(清)に属する基本音節のうち、二つの単純音節「字」で表わすもの
  • 音が変わりべつの類似の音節になる音節
  • 日本語を書き表わすのに用いるわれわれのアルファベット字
  • われわれの文字による日本語の一部の音節の表記とその発音について
  • 日本語の音節の発音一般について
  • 名詞と基本代名詞の曲用について
  • 形容詞について〔ほか〕
Volume

下 ISBN 9784003368121

Description

決して大部とはいえない頁数の中にロドリゲスは見事に日本語のアウトラインを描き切った。だが本書を読み進めてゆくと、彼の語学的才能もさることながら、方法論への明確な意識、それを支える粘りづよい知性、ヨーロッパ文法学の強靭な伝統が読みとれてくる。大航海時代のヨーロッパが生みだした言語認識の成果。

Table of Contents

  • 日本語の品詞に関する基本事項
  • すべての語が持ち、それぞれCoye(音)とYomi(訓)と呼ばれる二種の読みについて
  • 品詞1 詞
  • 品詞2 代名詞
  • 品詞3 動詞
  • 品詞4 分詞
  • 品詞5 後置詞
  • 品詞6 副詞
  • 品詞7 感嘆詞
  • 品詞8 接続詞〔ほか〕

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN09397907
  • ISBN
    • 4003368118
    • 4003368126
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    por
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    2冊
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top