テクノロジー・ウォッチング : ハイテク社会をフィールドワークする

Bibliographic Information

テクノロジー・ウォッチング : ハイテク社会をフィールドワークする

D.A. ノーマン著 ; 岡本明 [ほか] 訳

(新曜社認知科学選書)

新曜社, 1993.10

Other Title

Turn signals are the facial expressions of automobiles

テクノロジーウォッチング : ハイテク社会をフィールドワークする

Title Transcription

テクノロジー ウォッチング : ハイテク シャカイ オ フィールドワーク スル

Available at  / 292 libraries

Note

監訳: 佐伯胖

その他の訳者: 八木大彦, 藤田克彦, 嶋田敦夫

原著(Addison-Wesley, 1992)の翻訳

参考文献: 巻末p11-15

Description and Table of Contents

Description

人間のためのテクノロジー?それとも、テクノロジーのための人間?ハイテク社会をフィールドワークしてみれば、そんな疑問が湧いてくる。『誰のためのデザイン?』のドクター・ノーマンが、想を新たに放ったますます軽妙、ますます辛辣な現代ハイテクノロジー批判。

Table of Contents

  • 第1章 6年生の学芸会で
  • 第2章 愚かなデザイン
  • 第3章 家庭雑誌に見るキッチン
  • 第4章 冷蔵庫のドアとメッセージ・センター
  • 第5章 ハイテクじかけ
  • 第6章 テディー・ベア
  • 第7章 正午の長さは?
  • 第8章 リアルタイム
  • 第9章 自然界のパッケージ
  • 第10章 進化対デザイン
  • 第11章 ウインカーは車の表情
  • 第12章 本のカバーと科学
  • 第13章 ブレイン・パワー
  • 第14章 ホフスタッターの法則
  • 第15章 百万回に1回のこと
  • 第16章 コックピットのコーヒーカップ
  • 第17章 書くこととデザインすること

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN09769513
  • ISBN
    • 478850460X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xvi, 313, 15p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top