もの食う人びと

書誌事項

もの食う人びと

辺見庸著

共同通信社, 1994.6

タイトル読み

モノ クウ ヒトビト

大学図書館所蔵 件 / 353

この図書・雑誌をさがす

注記

共同通信の国際通年企画「もの食う人々」(1993.3-1994.3, 全51回)を加筆・修正

内容説明・目次

内容説明

バングラデシュで、旧ユーゴで、ソマリアで、チェルノブイリで…人びとはいま、なにを食べ、考えているか。熟達の記者・芥川賞作家の著者が、世界の飢餓線上を彷徨い、ともに食らい、語らい、鮮やかに紡いだ、驚愕と感動のドラマ。現代報道の壁を突破し抜いた、世紀末の食の黙示録。

目次

  • 旅立つ前に
  • 残飯を食らう
  • 食いものの恨み
  • ピナトゥボの失われた味
  • 塀の中の食事
  • 食とネオナチ
  • 黒を食う
  • モガディシオ炎熱日誌
  • 麗しのコーヒー・ロード
  • バナナ畑に星が降る
  • 兵士はなぜ死んだのか
  • 禁断の森
  • チェロ弾きの少女
  • 儒者に食事作法を学ぶ
  • 背番号27の孤独な戦い
  • ある日あの記憶を殺しに〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN10928432
  • ISBN
    • 4764103249
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    332p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ