アレクサンドリアのフィロン入門

著者

書誌事項

アレクサンドリアのフィロン入門

グッドイナフ著 ; 野町啓, 兼利琢也, 田子多津子共訳

教文館, 1994.6

タイトル別名

An introduction to Philo Judaeus

タイトル読み

アレクサンドリア ノ フィロン ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 80

この図書・雑誌をさがす

注記

An introduction to Philo Judaeus原著第2版の翻訳

内容説明・目次

内容説明

イエスやパウロと同時代に生き、創世記などをギリシア哲学のカテゴリーを用いて寓意的に解釈したユダヤ教徒フィロン。その日本初の入門書。ヘブライズムとヘレニズムとの接点を知る上で不可欠の書。

目次

  • 第1章 フィロン研究の方法
  • 第2章 フィロンの著作
  • 第3章 政治思想家
  • 第4章 ユダヤ人
  • 第5章 哲学者—形面上学
  • 第6章 哲学者—人間と倫理
  • 第7章 神秘主義

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN11052511
  • ISBN
    • 4764263025
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    296,8p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ